井深いぶか家(井深梶之助家)

 会津藩士。井深分家。550石。


  ●重義 ───┬─●梶之助 ──┬─●文雄 ───┬─○正彦
   井深家   │  妻水上勢喜子│  妻福島三枝 │
   妻西郷八代 │  妻大島花  │        │
         ├─○勝治    ├─ 千代子   ├─ 文枝
         │        │  荒川文六妻 │
         │        │        │
         ├─ 久仁    ├─ 豊子    └─ 幸子
         │  沼沢七郎妻 │  片山寛妻
         │        │
         ├─ みえ    ├─ 春子
         │  和田又四郎妻│
         │        │
         ├─ たみ    ├─○健次 ─────○貞雄
         │  真野文二妻 │  妻鶴田磯
         │        │
         ├─○彦三郎   ├─○真澄
         │  井深重教嗣 │
         │        │
         ├─ さく    └─○清見
         │  堀江某妻
         │  真野文二妻
         └─ いそ




  1. 井深重義(1830-1897) 宅右衛門。溝口派一刀流剣術宗家。旧会津藩士。
    • 妻 八代
    • 女 いそ 早世。
  2. 井深梶之助(1854-1940) 明治学院学院長(2代)。
    • 妻 勢喜子 関子。
    • 女 チヨ(1883-) 千代子。
    • 女 トヨ(1886-) 豊子。
    • 女 ハル(1889-) 春子。
    • 二男 健次(1890-) 陸軍軍医中将。
    • 妻 花(1864-) 花子。
    • 三男 真澄(1902-)
    • 四男 清見(1903-) 建築技師。
  3. 井深文雄(1881-)
    • 妻 三枝(1890-)
    • 二男 正彦(1913-)
    • 長女 文枝(1915-)
    • 二女 幸子(1917-)