杵家きねや家(杵屋宗家)

 長唄三味線方


                           ┌─○喜三郎
                           │
                           │
                           ├─○勘五郎 ────○勘五郎
                           │
                           │
  ●六左衛門 ─┬─●六左衛門 ───●六左衛門 ─┴─ 六左衛門
   杵屋宗家嗣 │  妻千代
   芳村孝三郎男│
   妻岡安すず └─○勘五郎 ──── 響泉
            妻栄子

杵屋宗家
  1. 杵屋惣次郎(1839-1912) 杵屋六左衛門(12代)、喜三郎(9代)、六松(3代)。
    • 妻 すず
    • 二男 勘五郎(5代、1875-1917) 喜三郎(11代)。
      • 妻 ゑい 杵屋栄子。
  2. 杵家安久利(1870-1940) 杵屋六左衛門(13代)、喜三郎(12代)、寒玉。
    • 妻 千代
  3. 杵家安彦(1900-1981) 唄方杵屋六左衛門(14代)、喜三郎(14代)。
    • 長男 安広(1923-2023) 喜三郎(15代)。
      • 長男 秀幸 吉之丞。
      • 二男 吉彦 直吉。 
    • 二男 安八郎(1925-) 勘五郎(6代)、寒玉(2代)。
      • 長男 弘和(1955-) 勘五郎(7代)。
  4. 杵家某(1930-) 杵屋六左衛門(15代)、六佐。父の二女